図書館サービス事業部 (中野区内学校図書館)

職種
学校図書館指導員
中野区立小・中学校の学校図書館指導員の募集です。
職務内容
中野区立小・中学校内の図書館において、本の貸出返却、読み聞かせ、イベント実施、本の紹介などの読書支援活動や、子どもたちの学びが深まる資料を届ける授業支援活動を行います。
様々なテーマに合わせた特集コーナーを作ったり、季節ごとに図書館の飾りつけも行います。
子どもたちの成長を感じられるとても楽しく、やりがいのあるお仕事です。
本部の手厚いサポートと、実務に役立つ研修がありますので、初心者の方でも、安心してお仕事していただけます。
応募条件
司書資格または、教員免許を有し、学校教育の経験のある方。
一般的なWord Excel操作ができる方。
勤務先
会社名:
株式会社 中和工建 図書館サービス事業部
住所:
164-0001
東京都
中野区
中野6-13-1 ※中野区立桃園第二小学校ほか28校
リモート勤務や転勤について:
転居を伴う転勤なし
雇用形態
アルバイト・パート
契約期間
令和7年4月1日~令和8年3月31日
給与情報
給与:
時給 1,400円~1,400円
基本給:
1,400円~
備考:
月給制 12万6000円=時給1,400円×実働6時間×月15日勤務想定
固定残業制度
固定残業制度の有無:
なし
試用期間情報
試用期間の有無:
あり
試用期間の長さ:
3ヶ月
試用期間の条件:
3ヶ月間の試用期間があります。期間中の給与・待遇に差異はありません。
試用期間の給与情報
試用期間の給与差異の有無:
なし
試用期間の固定残業制度
試用期間の固定残業制度の有無:
なし
勤務形態
シフト制
就業時間・時間外労働
8時30分〜16時45分の時間の間の6時間程度
就業時間に関する特記事項
就業時間の範囲内で、学校の希望により勤務時間を設定します。
(実働6時間、休憩45分)

想定労働時間:
6時間
時間外労働時間:
0時間
試用期間の労働時間差異の有無:
なし
休日・休暇
入社6か月経過後に、その期間も全労働日の8割以上を出勤していると、既定の有給休暇が付与されます。
社会保険
雇用保険あり
労災保険あり
福利厚生
交通費支給(1日上限1000円まで)
受動喫煙防止措置
敷地内禁煙
採用選考
書類選考、二次面接
1.当ページから応募
2.面接1回
3.3月中にメールもしくは電話で採用可否をご連絡します。
メッセージ
未経験の方であっても、「本が好き」、「子どもが好き」で学校図書館
で働いてみたい方、まずは、ご連絡ください。
特徴
残業なし
土日祝休み
未経験OK
学歴不問
面接1回
交通費支給
その他
定年65歳まで。

不明点は下記にご連絡ください。
Tel:0463(73)6099
Mail:contact@nakawakouken.com 

応募方法

上記[応募する]ボタンから応募フォームに進み、必要事項をご入力の上履歴書と職務経歴書を添付してご応募下さい。


もしくは、下記のメールアドレスへ履歴書と職務経歴書をファイル添付して、メールでお送りください。

郵送される場合は、メールにて一度連絡をお願いします。


お問い合わせはこちら

mail : contact@nakawakouken.com 

TEL  : 0463(73)6099(平日9:00~17:00)

㈱中和工建 図書館サービス事業部 採用担当

図書館サービス事業部HPへ